消化器病センター

各診療科の力を結集して、質の高い医療を提供します。

消化器外科主任部長 塚田 暁
消化器外科 
→ MORE
消化器内科主任部長 岡田 光生
消化器内科 
→ MORE

消化器病センターの特徴

診断から治療まで一貫した医療を

食生活や環境の変化によって、消化器がん患者さんの救急要請も増えています。これからのがん治療は、救急医療、放射線診断と術前治療、適正な化学療法(抗がん剤治療)、内視鏡的治療を含む外科治療、病理診断、術後療法、長期予後管理を各診療科がより一層協調して行う必要が有ります。
消化器病センターは、病で苦しむ患者さんに一日でも早く日常に復帰して頂くために、高度化し、絶え間なく進歩する各領域の力を効率良く結集出来るように設立されました。

患者さんに寄り添う気持ちを忘れずに

適切ながん治療は
がん=外科手術ではありません。
消化器病センターは治療のバランスを重視しています。

  • 分かりやすい説明。
  • 正確な診断と適切な治療。
  • 再発の少ない外科治療。
  • 少ない痛みと術後障害。
  • 充実した食事療法と術後リハビリ。
  • 適切な抗がん剤治療。
  • 再発時の適切な治療。
  • 生活の質を重視した緩和医療。

患者さんもチームの一員になって頂き、最善のチーム医療で病から患者さんを救いたいと考えています。