研修医の採用情報

2024.05.29

オンライン説明会を実施しました

オンライン説明会を開催しました。県内外の大学から13名の学生さんに

参加いただき、質問もたくさんいただきました!質疑応答の時間では、

「学生の時のイメージと実際研修が始まってからのギャップ」という

質問について、1年目がフレッシュな感想を答えていました。

「当直や外来を「はい、やって」と1人で診ないといけないのではないかと

不安に思っていたが、そばで見守ってくれているし、すぐに聞ける環境だったことは

イメージと違っていた」と話していました。

 

また「救急ローテや夜勤で1日にどれくらいの症例数が診れるのか」という質問に

2年目研修医が答えていました。「1日ではわからないが、今までに診た救急車の

患者さんをミニ患者リストにこまめに記録しているが、最近見ると350を超えて

いた。ウォークインを加えると、500くらい診ているのではないか」と!!

また、メディカルスタッフとの垣根も低く、普段の何気ない会話から、専門的な話にまで発展して、

いろいろ教えてもらえると話していました。 

ぜひ、症例数の多さやチーム医療を体感しに、見学にお越しください。

 

【お知らせ】

次回は高知県高知県内の全8基幹型臨床研修病院によるWebでの説明会に参加します。

近森病院 626日(水) 16:0016:40

詳細、申し込みは、高知県臨床研修連絡協議会のホームページ(https://kochi-mrr.or.jp/~rinsyou_kensyu_kyougikai/)をご確認ください。

29_20240529.JPG