2月の研修医ミーティング後の上級医レクチャーは聖路加国際病院から循環器内科に
研修に来られている鈴木先生によるクロストリジウムディフィシル感染症についての
講義でした。講義後には、聖路加国際病院の研修や教育システムについてお話しいただき、
全国的にも有名な病院についての話も聴けて新鮮だったようです。
今回のお話のテイクホームメッセージは「やりたいことは今すぐやろう」だそうです。


2021.03.03
2月の研修医ミーティング後の上級医レクチャーは聖路加国際病院から循環器内科に
研修に来られている鈴木先生によるクロストリジウムディフィシル感染症についての
講義でした。講義後には、聖路加国際病院の研修や教育システムについてお話しいただき、
全国的にも有名な病院についての話も聴けて新鮮だったようです。
今回のお話のテイクホームメッセージは「やりたいことは今すぐやろう」だそうです。