高校生 進路発見セミナー in近森病院のご案内
2025年5月3日(土・祝)に、医療職のリアルに触れる!高校生進路発見セミナー in近森病院を初開催します。
「医療職を目指したいけれど進路に迷っている」「職種ごとの違いを詳しく知りたい」など、進路決定に向けて悩んでいることや聞いてみたいことを実際に現場で働く医療従事者に相談してみませんか。
医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床工学技士、診療放射線技師、ソーシャルワーカー、介護福祉士、救急救命士、事務(総合職)の全14職種が一堂に会して開催するセミナーです。各職種と話せる面談ブースや院内見学など充実したメニューでお待ちしております。是非ご参加ください。
開催日時 | 2025年5月3日(土・祝)10:00~12:00 9:30より受付を開始します。 |
---|---|
会場 | 近森病院 管理棟3F |
対象 | 新高校3年生 |
募集人数 | 数十名 |
参加職種 | 医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床工学技士、診療放射線技師、ソーシャルワーカー、介護福祉士、救急救命士、事務(総合職) |
募集期間 | 2025年4月2日(水)~ 4月27日(日) |
申込方法 | 下記、「高校生進路発見セミナー申込みフォーム」より事前登録をお願いします。 |
開催内容※画像はイメージです
注意事項
下記事項をご確認いただいた上、お申込みをお願いいたします。
お申込みについて
本セミナーへの参加について、保護者の方の承諾を得た上でお申込みをお願いします。
「高校生進路発見セミナー申込みフォーム」からお申込み後、当院から3日以内に
[高校生進路発見セミナー]お申込みありがとうございます。のタイトルにて、ご入力いただいたメールアドレスへ連絡をさしあげます。
当院からの連絡がない場合はお手数ですが、088-822-5231総務課 人事担当までお問い合わせください。
例)金曜日にお申込みの場合、土日を除いて計算しますので翌週の水曜日までにご連絡となります。
服装について
服装は特に指定は有りません。
保護者について
- 保護者の方で同伴を希望される場合は1名までとさせていただきます。
- ブース面談は保護者の方もご参加いただけますが、病院見学は申込者ご本人のみの参加となるため、控室でお待ちいただく予定です。
当日のお願い
- 発熱、風邪の症状など、体調のすぐれない方は参加をお控えください。
体調不良による当日欠席の場合は、088-822-5231総務課 人事担当宛にご連絡をお願いします。 - 院内ではマスク着用が必要です。重症化リスクの高い患者さん(基礎疾患を有する方、ご高齢の方など)が多数おられます。ご自身やご家族、患者さんを感染から守るため、ご理解ご協力をお願いします。
また手指消毒、検温などの感染対策へのご協力もお願いします。 - 医療関係者には、「業務上知りえた秘密は、漏らしてはならない」というルールがあります。病院では、その内容に「患者さんの同意」が追加されます。常に「説明と同意」を行い、守秘義務の遵守を徹底しています。
セミナー参加中は、患者さんの個人情報保護に常に留意し、知り得た患者情報を決して他に漏らしたり、個人情報を記録するようなことがないようお願い致します。患者さんの個人情報
- カルテをはじめとした文書や紙、電子データ
- 外来での呼び出しや病棟でのネーム表示
- 患者さんが受診に来たこと、入院していること
- 病名や重症度など
- その他、本セミナー参加中は当院職員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
もし、当院職員が不適切と判断する様な行為があった場合は、参加を中断する場合があります。
地図
公共交通機関によるアクセス
JRでお越しの方 | JR高知駅から徒歩で約5分 |
---|---|
路面電車で お越しの方 |
とさでん交通「はりまや橋」から高知駅方面行で約6分 「高知橋」下車 |
高知龍馬空港から お越しの方 |
空港連絡バス高知駅行きで約40分 「高知橋」下車 |
自転車でお越しの方
管理棟1階の駐輪場をご利用下さい。
お車でお越しの方※ご家族などで同伴される場合
高知インターチェンジから車で約10分
駐車場について
本セミナーに参加している時間帯に限り、P-7駐車場が利用可能です。参加された方には会場で割引処理を行いますので駐車券をお持ちください。
お問い合わせ先
本セミナーに関するお問い合わせは
088-822-5231(代表)総務課 人事担当までお願いします。