近森相談役のぶらり旅
[2025年7月25日]世界自然遺産 知床
羽田空港から女満別空港に飛び、斜里町から知床五湖、知床峠を越えて羅臼までぶらりと行ってきました。旅をした2023年7月下旬は道東でも記録的な暑さで、現地のガイドさんも自宅にエアコンをつけようと考えていました。
ちなみに、北海道では主要都市の間にしか高速道路が整備されていませんが、なぜでしょうか。
(答えはここをクリック)
北海道は広大で人はまったく歩いていません。道路は広く、直線で信号もありませんし、何よりパトカーも走っていませんので高速道路の必要がありません。
ただし、エゾシカやヒグマの飛出しには注意してください。
左前方が濤沸湖(とうふつこ)、右前方がオホーツク海。
ヒグマ防止の電気柵を張っている高架木道で巡ります。
天に続く道、28.1km。